猫背・巻き肩。
次に多いのがマスクで口呼吸の方がほとんどで、
呼吸が浅くなります。

肩こりが原因で…
デスクワークで長時間同じ姿勢で…
など、肩が丸くなることが原因で
呼吸が浅くなってしまいます

●イライラする
呼吸が浅いと扁桃体に影響が出て、
イライラしやすくなります

●疲れやすくなる
酸素不足でエネルギーを
効率よく作れないため
疲れやすくなってしまいます

●体が冷える
酸素が十分行き渡らないと
身体を温められません

●肩こりがひどくなる
身体が冷えていると血行が悪く、
筋肉も凝りやすくなってしまいます

●自律神経が乱れる
浅い呼吸がさらに
イライラを増幅するという悪循環になり、
自律神経のバランスが乱れてきます。

負のスパイラルです

よもぎ蒸し中に肩甲骨を寄せながら姿勢をよくすることで
身体も心もスッキリしませんか?

ついでに、自律神経を整え心も身体もリラックス

しっかりとケアをして、
体の不調や違和感のない日常を
手に入れましょう!!