もともと女性は筋肉量が少ないため、熱をつくるのも、熱を配るのも苦手です。
にもかかわらず、やせたいからと食事をとらなかったり、
運動不足で筋肉量が少ないと、熱をうまくつくれなくなり冷え性へまっしぐら。

そのほか、胃腸の働きが弱っている、タイトな洋服やガードルによる締めつけ、
女性に多い貧血なども、冷えの原因になります。
現代女性の冷えの原因の多くは、ライフスタイルにあるのです。
最近は、冷暖房によって部屋と屋外の寒暖差が大きくなり、
自律神経が乱れて体温調節が上手くできなくなる人も増えています。
また、過度なストレスがあると、自律神経の交感神経が優位になり、
毛細血管が縮まって体の末端が冷えやすくなります。
女性ホルモンのバランスの乱れも、冷えを招きます!

気になる方は是非よもぎ蒸しへ!!

ブログ画像