「ダイエットしても全然痩せない」「生理のときは起きられない」なんてことはありませんか?

もしかすると、基礎代謝の低下が原因かもしれません。

基礎代謝を上げると太りにくくなるのはなぜでしょうか。

 基礎代謝が高いということは消費するカロリーが多いということです。特に運動をしなくても多くのカロリーを消費するので、基礎代謝が高い体は太りにくい体といえます。

また、生理痛・生理不順の大半は冷えから来るものだとも言われています。

知らない間に膣や子宮が冷えていて、痛みが発症するケースは多々あるそうです。

基礎代謝を上げるのに有効なことをいくつかご紹介します。

・体を温める

・漢方を摂りこむ

・水分を摂る

・運動をする

・食事調整

運動や食事は言わずもがなですよね。

そして上記3点は黄土よもぎ蒸しで補うことができます。

漢方よもぎを蒸して体内に取り込むことで内臓からゆっくり温めていきます。

よもぎ蒸しの際には特製のデトックスウォーターをたっぷり飲んでいただきます。

基礎代謝を上げるには、少し多めに飲んでいただくことをお勧めします。

特別なことや、面倒なことはせず、ただ黄土よもぎ蒸しをするだけでいいなんて、簡単すぎますよね。