私達は、よもぎ蒸しをされたことのないお客様に説明する際に「マントの中でサウナをしているような感じです」とお伝えしていますが、掘り下げると実は結構な違いがあります。

サウナの特徴

  • 部屋全体を暖めている
  • 汗が汗腺から出る
  • 皮膚から温める
  • リフレッシュできる
  • 水風呂と交互に入って整う
  • 血流がよくなる

黄土よもぎ蒸しの特徴

  • マントの中のみ温める
  • 汗が皮脂腺から出る
  • 内臓から温める
  • リラックスできる
  • 漢方を体内に取り込む
  • 血流がよくなる

どちらも体を温めることで血流が良くなるのですが、内容が全然違うことがおわかりになるでしょうか。

黄土よもぎ蒸しはマントの中のみなので息苦しさを感じないですし、皮脂腺から出る汗は「美容液」といわれるくらい乾燥肌改善に適しています。また、内臓から温めることで冷めにくく冷え性改善を助けてくれます。そして水の蒸気ではなく漢方を蒸しています。それは膣からの吸収が主なため、女性系のお悩みに特化しているといえます。

つまり、サウナは男性に人気があり、黄土よもぎ蒸しは圧倒的に女性にとって良いものであることがわかりますよね。

「整いたい」ときはサウナ、冷え性・生理痛・生理不順・むくみなどが気になるときには黄土よもぎ蒸しと、日によって選んでみるのは如何でしょうか。